今日のサインボード

4月2日 今日の誕生石

今日の誕生石は「アイオライト」

石言葉は 真実の愛・自由・挑戦です。

アイオライトは航海の羅針盤などに使用されてきた歴史あるパワーストーンです。

恋愛で良縁を探し求めている時や仕事を成功に導きたい時など最適な石です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月1日から自転車のヘルメット着用が努力義務化されました。

自転車は学生さん達や、パパさんママさん達が足として使われている重要なアイテム。

ヘルメット着用は、転倒した時などに頭を保護してくれるのでいい事ですが、

ヘルメットをぬいだ後はどうするのがいいのでしょうか。

自転車にひっかけておく?

かばんに入れて持ち歩く?

ロッカーに預ける?

 

4月1日 今日の誕生石

今日の誕生石は「サンストーン」です。

石言葉は 愛の祝福 正しい行い 幸福な日々 です。

サンストーンは赤色やオレンジ色の内包物を含むパワーストーンです。

太陽の光を宿した守護石として親しまれポジティブな出来事を増やすと信じられてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日か4月が始まりました。

そして今日もお天気で、お花見日和です。

この週末のお花見が1番多そうです。

お出掛けの車も多そうなので、安全運転で。

 

3月31日 今日の誕生花

今日の誕生花は「キンセンカ」

花言葉は「変身.再生」です。

花の姿形が金色の盃のようだということから名がつけられました。

古くから薬用として用いられたともされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、蛙化現象という言葉を知り調べてみました。

蛙化現象とは

「好意を抱いている相手が自分に好意を持っていることが明らかになると、

その相手に対して嫌悪感を持つようになる現象」だそうです。

私達が若い頃もいろんな流行語などがありましたが、その言葉でその時代がわかるような気がします。

 

3月30日 今日の誕生花

今日の誕生花は「ゲッケイジュ」

花言葉は「栄誉と勝利」です。

地中海沿岸原産の常緑低木で小枝や葉を編んだ月桂冠を勝利、

栄誉のしるしとして頭に冠する習慣があったとされています。

葉を乾燥させてものはローリエです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜があちこちで満開になりました。

春の訪れを感じますね。

今週いっぱいはなんとかお天気がもってほしいところです。

 

3月27日 今日の誕生花

今日の誕生花は「ムスカリ」

花言葉は「明るい未来」です。

濃い青紫の花がつきます。

よい香りがするムスカリの名は「ジャコウ」を意味するギリシャ語の「ムスカリ」からつけられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は暖かくてほぼ桜も満開。

成田山不動尊の桜も綺麗に咲いています。

青い空にピンク色に彩られた花弁達はとても映えますね。

 

 

3月26日 今日の誕生花

今日の誕生花は「プリムラ・オブコニカ」

花言葉は「神秘な心」です。

西洋桜草の園芸品種のひとつです。

プリムラの名はラテン語の「最初」という意味の「プリマ」に由来します。

早春、他の花に先駆けて咲くことからこの名前がつきました。

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝から雨で

雨の1日になりますね。

大阪は3月28日が満開だそうです。

桜って、こんなに早くに咲くものだったの?と

思ったりしてしまいます。

期間限定の桜の美しさをどこかで楽しめたらと思います。

 

 

 

3月25日 今日の誕生花

今日の誕生花は「カキツバタ」

花言葉は「幸せの誓い」です。

水湿地に群生する多年草です。

葉の中央に隆起線がないこと、内花被片が細く直立すること、外花被片の中央部に

白ないし淡黄色の斑紋があることなどが特徴です。

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WBCで日本選手の活躍が全世界に知られることになりましたが、

今やサッカーやフィギアスケートでも日本選手が活躍されてますね。

今でもそうですが、これからスポーツだけでなく、日本の方々の活躍を、

いろんなところで知ることができそうです。

 

 

3月24日 今日の誕生花

今日の誕生花は「カイドウ」

花言葉は「美人の眠り」です。

桜の花に似ていますが、花の柄が長く花が下向きに咲きます。

唐の玄宗皇帝は酔い覚めの陽妃をハナカイドウに例えたといわれ、

中国では美人を形容する花として人気があります。

 

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WBC日本優勝で興奮冷めやらぬ中、甲子園では選抜高校野球が行われています。

高校球児達は侍ジャパンを見て、自分もあの場所に立ちたいと思ったり、

また野球をしてい子達も野球をやりたいと思う子達が増えてくると思います。

夢を与えられる人になれるって素晴らしいですね。

 

3月23日 今日の誕生花

今日の誕生花は「ヤマブキ」

花言葉は「富裕」です。

山地の谷川沿いなどの湿り気の多い場所に生える落葉低木です。

地下茎を伸ばして殖え、茎や枝は細く初め緑色、やがて褐色となります。

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のサインボード

感動の一夜から明けてまた1日が始まりました。

昨日は日本中が沸いたそんな1日だったと思います。

本当に素晴らしい結果を残し、感動を与えてくれました。

第一線で試合をした選手達はもちろんのことですが、

選手達を支えてこられた方達にもお疲れ様でした、

感動をありがとうございましたと言いたいですね。

誰が欠けてもこの優勝は出来なかったと思います。

「チームワーク」の大切さを、今一度考えさせられた気がします。

最高の形で終わったWBC。

この余韻をしばらく感じれそうです。

侍ジャパン優勝おめでとう!

 

3月21日 今日の誕生花

今日の誕生花は「チューリップ(赤)」

花言葉は「恋の告白」です。

チューリップは16世紀ごろトルコからオランダに広まりました。

その頃オランダの庭園はハーブと果樹が主流だったため

チューリップは大きな影響を与えたといわれます。

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のサインボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WBC日本VSメキシコ戦。

最後まで諦めずにチーム全員で勝ち取った大きな1勝に興奮しました!

明日の決勝戦はアメリカとの対決。

ここまで来たら、もうテッペンしかありません!

頑張れニッポン!

 

 

ページトップへ戻る