チラシ

暮らしの広場 12月号

こんにちは!リファイン香里です。

今月のトレンドキーワードは「ミレニアル世代」です。

「ミレニアル世代」とは1981年~1996年に生まれ インターネットなどのデジタルテクノロジーの発展とともに成長した世代のことです。

ミレニアル世代は 仕事や育児に追われがちな世代でもあります。

そこで今月の「暮らしの広場」では快適動線と家事ラク設備のご提案をさせていただいております。

ぜひ画像をクリックしてご参考にしてください。

 

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 11月号

こんにちは!リファイン香里です。

今月のトレンドキーワードは「DEN(デン)」です。

「DEN」とは巣、洞穴を意味する英語からとられた言葉で 書斎などの趣味を楽しむための部屋のことをいます

たとえ自宅で過ごしていても一人の時間を持つことは大切です。

そこで今月の「暮らしの広場」では自分だけのオフを満喫できる「隠れ家スペース」について特集しています。

部屋の一角を間仕切って個室にしたり、戸棚をデスクに変身させたりデッドスペースの有効にも役立ちます。

暮らしをさらに豊かにしてくれる空間リフォームのアイデアをぜひご参考くださいませ。

 

 

 

 

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 10月号

こんにちは!リファイン香里です。

今月のトレンドキーワードは「バイオフィリックデザイン」です。

「バイオフィリックデザイン」とは自然を取り入れた空間デザインコンセプトです。

目に優しい観葉植物を置いたり、やわらかい日差しがふんだんに差し込むようにしたり、自然とのつながりを感じられて より人間らしく健康的に日々を送れるようにしようというコンセプトです。

自然とのつながりが感じられる住まいは 気持ちが落ち着いたり リフレッシュされたり様々なメリットをもたらしてくれます。

自宅時間の過ごし方がいろいろと見直されている中、お住まいのご参考になれば幸いです。

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 9月号

こんにちは!リファイン香里です。

今月のトレンドワード「レジリエンス(resulience)」とは <回復力><弾性(しなやかさ)>を意味する英単語です。

防災における「防災レジリエンス」は災害などのリスクに対する抵抗力や災害を乗り越える力を意味します。

「暮らしの広場」9月号では もしものときの備えとして「住宅避難」を視野に入れた取り組みについて特集しています。

災害は起きてからでなく起きる前の備えが大切です。

最悪の事態を回避しつつ被害を少しでも抑えるためには事前に「防災レジリエンス」を高めておく必要があります。

画像をクリックすると拡大表示されますので ご参考くださいませ。

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 8月号

こんにちは!リファイン香里です。

SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標とは 2015年の国連総会で採決された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」で 2030年までに全世界で達成を目指す国際的な目標のことです。

SDGsへの取り組みは 国や企業だけでなく個人でできることもたくさんあります。

そこで 今月の「暮らしの広場」では<食>を切り口にした取り組みについて特集しています。

食品ロスを見直すアイデアから 食生活をサポートする住まいの設備まで ぜひ画像をクリック拡大して ご覧ください。

 

裏面ではPanasonicの新しいバスルームを紹介しております。

スッキリした空間で お掃除しやすい工夫がいっぱいです。

リフォームのご参考になれば幸いです。

 

 

  • 暮らしの広場8月号

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 7月号

こんにちは!リファイン香里です。

今月の「暮らしの広場」では <マルチハビテーション>について ご紹介しております。

<マルチハビテーション>とは オンとオフで生活の拠点を変えることで メリハリをつける暮らし方です。

複数の居住空間を行き来するライフスタイルは コロナ禍以降に始まったものではなく 捉え方によれば盆休みなどに故郷へ帰省するのもマルチハビテーションのひとつです。

そこで「実家で在宅」をテーマに気分転換できて両親も見守れる まさにマルチな活用事例を紹介しています。

実家ならではの安心感にプラスしたメリハリのある暮らしを提案に加えてみませんか?

画像をクリックしていただくと 拡大してご覧いただけます。

 

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 6月号

こんにちは!リファイン香里です。

ライフスタイルの変化に伴って リビングルームの使われ方や役割が変化してきています。

そこで今月の「暮らしの広場」では<リビ充>をテーマにアイデア溢れるリビング事例をご紹介しています。

リビングのリフォームを検討中のお客様へ居心地の良さと いい距離感が自慢のリビングプランのぜひご提案にお加えください。

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 5月号

こんにちは!リファイン香里です。

気温差が激しく体調管理が難しい時期になりました。

春を機に生活環境が変わることも多く何かとストレスも溜まりがちです。

ストレス発散できる趣味の時間も大切にしたいけど家に帰ると家事や子育てに追われてそれどころじゃないという方も多いのではないでしょうか?

そんなとき少しでも家事をラクにしてくれる設備をご紹介させていただきます。

ぜひ画像をクリック拡大してご一読ください。

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 4月号

こんにちは!リファイン香里です。

少しずつ暖かくなり お出かけしやすくなってきました。

お天気の良い日はペットとお散歩するのも楽しいですよね。

いつも癒してくれるペットは 大切な家族の一員です。

そんな大切なペットが快適に過ごせるような住まいづくりを提案しております。

ぜひ画像をクリック拡大して ご一読ください。

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 3月号

こんにちは!リファイン香里です。

今月の「暮らしの広場」では <サスティナブルライフ>について ご紹介しています。

<サスティナブル>とは 地球環境を守り 平和で豊かに暮らし続けられる「サスティナブル(持続可能)な社会」を目指す取り組みです。

次世代のためにも 身近なところから実践していけるようご提案しています。

画像をクリックして ぜひご一読くださいませ。

画像クリックで拡大します

ページトップへ戻る