チラシ

暮らしの広場 4月号

こんにちは!リファイン香里です。4月1日は年度スタートの日です。

職場や学校など新しい環境に変わると家族の生活リズムにも変化がでてきます。

特に朝は身支度で洗面室が大渋滞なんてことも・・・。

そこで今月は<家族がストレスフリーで使える洗面室>について特集しています。

並んで広々使えるカウンターや、メイク道具もたっぷり収まる収納スペースなどを紹介しております。

使い勝手と快適性を兼ね備えた洗面室で家族が朝から笑顔になるようなリフォームはいかがでしょうか?

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 3月号

こんにちは!リファイン香里です。

3月20日は『動物愛護デー』です。可愛いペットと新たな生活が始まるとき、飼い主の心構えとともに準備してあげたいのがストレスを生まない生活空間です。

そこで今月の「暮らしの広場」ではペットと快適に過ごせる住まいづくりを特集しています。

人もペットも心地よい居場所づくりのアイデアや散らかりがちなペットグッズの収納方法などをご紹介。

これからペットを迎える予定の方はもちろん既にペットがおられる方も大切な家族が快適に過ごせる環境を整えるヒントにしてみてください。

また 裏面ではエコキュート取替のご提案をさせていただきました。エコキュートを10年以上お使いの方は お気軽にお問い合わせください。

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 2月号

こんにちは!リファイン香里です。2月4日は『高齢者安全入浴の日』。浴室で起きる家庭内事故は多く、入浴時に感じる不安を減らすためにもバリアフリー化が

求められています。そこで今月の「暮らしの広場」では高齢者だけでなく<家族みんなが快適なバスルームづくり>について特集しています。滑りにくい床材や

動作を助ける手すりなど不安や不便を解消したお風呂は家族の誰もが長く使いやすい快適空間に!お風呂でよりくつろいだ時間を過ごしていただくため、安心・

快適なのリフォームのご参考になれば幸いです。

画像クリックで拡大します

暮らしの広場1月号

あけましておめでとうございます!リファイン香里です。本年もよろしくお願いいたします。

1月17日は<防災とボランティアの日>です。ペットがいるご家庭で防災対策をしていると答えた人はわずか2割程度でした。

そこで今月の「暮らしの広場」では大切なペットを守る【いざという時の備え】について特集しています。ペットと一緒に避難する際に必要なものや いざという時、

人にもペットにも安心な住まいの備えについてご紹介しています。在宅避難への関心も高いペットのいるご家庭に大切な防災対策としてご参考になれば幸いです。

画像クリックで拡大します

パナソニックの内窓 ゴー!ゴー!キャンペーン

パナソニックの内窓4窓以上ご採用でメーカー希望小売価格より55,000円応援いたします!

①期間:2025年2月28日(金)までのご発注

    (パナソニックの発注システムで期間内の登録完了が条件になります)

     2025年3月末までに工事を実施される方

②対象商品:パナソニックの内窓

③条件:当社でリフォーム工事をされる方

     パナソニックの内窓4窓/件以上のご採用

     先着3物件

 

※詳細は画像をクリック拡大してご確認ください。

※ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

  • パナソニック 内窓 キャンペーン
  • パナソニック 内窓

画像クリックで拡大します

住宅省エネ2024キャンペーン

あなたの希望のリフォームを補助金が全力で後押し‼

今なら補助金を使って省エネリフォームをする大チャンス‼

 

※詳細はチラシ画像をクリック拡大してご覧ください

※ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 12月号

こんにちは!リファイン香里です。12月3日は「妻の日」です。そこで今月の「暮らしの広場」では夫婦が、家族が使いやすい<キッチン>について特集しています。

使い勝手のいいサイズやお手入れしやすい素材、手間を省ける最新設備など家族の笑顔が増える楽しくなるようなキッチンプランをご提案しております。

ぜひご参考にしていただきリフォームプランにお役立てください。

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 11月号

こんにちは!リファイン香里です。11月8日はリノベーションの日です。

建築(11)を循環(8)させる11=建物の構造を支える柱から建築を、8=輪がつながる8の形状や∞(無限大)から循環を意図しています。

そこで今月の「暮らしの広場」では住まいへの熱の出入りが最も多い『窓』にポイントを当てて「部屋の熱を逃がさない住まい」について特集しています。

寒い冬を快適に過ごせるように「断熱リフォーム」をご検討してみませんか?

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 10月号

こんにちは!リファイン香里です。今月のトレンドキーワードは「ヌン活」です。

「ヌン活」とはアフタヌーンティ-活動の略称。アフタヌーンの「ヌーン」と活動の「活」を取り、ヌン活と呼ばれるようになりました。最近では手軽にプチ贅沢を味わいたいと自宅でアフタヌーンティーを楽しむ人も増えています。そこで今月の「暮らしの広場」では「おうちヌン活」を楽しむためのポイントやノウハウをご紹介しています。

ぜひ参考にして「おうちヌン活」を楽しんでみてください。

画像クリックで拡大します

暮らしの広場 9月号

こんにちは!リファイン香里です。今月のトレンドキーワードは『シェアリングエコノミー』です。

『シェアリングエコノミー』とは典型的には個人が保有する遊休資産(スキルのような無形のものも含む)の貸出しを仲介するサービスであり 貸主は遊休資産の活用による収入、借主は所有することなく利用ができるというメリットがあります。

そこで今月の「暮らしの広場」では意外と手軽にできる「シェアサービス」についてプランやアドバイスなどを特集しています。使わなくなった部屋を有効活用したり スキルを活かして教室を始めたり シェアすることで豊かな暮らしが広がるようなお家づくりはいかがでしょうか?

 

画像クリックで拡大します

ページトップへ戻る