4月27日は「婦人警官の日」

今日は「婦人警官の日」です。

1946年(昭和21年)4月27日、62人の婦人警官が日本ではじめて勤務に就いた出来事にちなんだ記念日です。

当時、女性の警官の名称は「婦人警官」でしたが逮捕権は持っておらず事務作業を中心に担っていました。

2000年に実施された男女雇用機会均等法の全面改正にともなって現在の「女性警官」の名称に変更されました。

ページトップへ戻る