3月3日 今日の誕生花
今日は誕生日は「ナノハナ」
花言葉は「予期せぬ出会い」です。
アブラナ属は古くから重要な作物として栽培されています。
ナノハナ(ハナナ)はその観賞用品種です。野菜の花という意味です。



今日はひな祭りの日です。 お雛様がいらっしゃるご家族は、雛人形を出されているお客様もあると思います。
雛人形を片付けるのは、桃の節句(3月3日)後からお節句まで(3月4日)と言われているそうです。思えば我が家は3月4日以降でもまだ片付いてなかったような。 何が何でも3月4日に片付けなければダメというわけではないそうで、日付にとらわれず、お節句が過ぎたらなるべく早目に、お天気の良い日を選んで雛人形をなおせばいいようです。
3月2日 今日の誕生花
今日の誕生花は「アリッサム」
花言葉は「仲直り」です。
小さな花ですが集まって咲くので、春の花壇の縁取りなどに
植えられます。園芸店などでは「スイート・アッサム」と
呼ばれています。

昨日は昼間はとても暖かかったのに、今日は晴れてるのに風が強くて、体感温度を低く感じます。暖かくなったり寒くなったりして、春が来るのですが、今年は今まで以上に春が来るのを楽しみにしてしまうのはなぜでしょう。
「令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。」というのが大きいでしょうか。今までマスクで見えなかった表情をみれるようになるのはとても大きなことだと思います。たくさんの笑顔を見たいものです。