今日のサインボード

2月20日 今日の誕生花

今日の誕生花は「コブシ」

花言葉は「友情」です。

辛夷(コブシ)という和名はつぼみの形が拳に似ていることからという説があり、

花言葉の「友情」も拳のようにかたい友情というところからきているのかもしれません。

2月20日誕生花 サインボード

2月20日誕生花
サインボード

2月20日誕生花 コブシ

2月20日誕生花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月19日 今日の誕生花

今日の誕生花は「プリムラ・ジュリアン」

花言葉は「永続する愛」です。

コーカサス原産の小型のジュリエ種と改良の進んだ大輪のポリアンサの交配で

育成された園芸種です。

2月19日 サインボード

 

2月19日 誕生花

 

今日は雨の1日ですね。

わんちゃんがいるお家は、

雨でもお散歩に行かないといけない子がいたり、

大変ですよね。

わんちゃん達も私達と同じように歳を重ね、老犬になっていきます。

自分では何もできないから、飼主さんが世話をしてあげないといけなくなります。

老犬介護です。

今や、ペットブームで新しい家族として迎え入れる方も多いと思いますが、

犬は人よりも4~7倍の速度で歳をとると言われています。

可愛い時期はすぐに過ぎていきます。

そして、老犬になった時、面倒がみきれないからと飼育破棄されたりなんて、

これ以上悲しい現実がおこらないように、看取ってあげて欲しいと切に願います。

 

2月18日 今日の誕生花

今日の誕生花は「ヒマラヤユキノシタ」

花言葉は「順応」です。

ユキノシタと同じ仲間ですが見かけに類似点はほとんどありません。

厚い葉と群咲くピンクの花が特徴です。

桃色の花と大型のロゼット状の姿をした光沢ある緑葉が美しい花です。

 

2月18日 サインボード

 

 

 

 

2月18日 サインボード

 

 

 

2月18日誕生花 ヒマラヤユキノシタ 

 

 

2月は受験シーズン真っ只中。

コロナ禍で大変なことの方が多かったと思います。

今までにやってきたことを存分に発揮してください。

頑張れ受験生!

 

 

 

2月14日 今日の誕生花

今日の誕生花は「サクシフラガ」

花言葉は「自信」です。

雲の間から見える高山に生えるので「クモマグサ」ともよばれますが、

高山植物のクモマグサとは異なり北欧原産の洋種クモマグサを改良した園芸品種です。

 

2月14日 サインボード

 

 

 

2月14日 サインボード

 

 

 

2月14日誕生花 サクシフラガ

 

 

今日はバレンタインデー。

日本では、バレンタインは女性が贈り物をする日という認識ですが、

海外では男性から女性にプレゼントを贈るケースも多くみられるそうです。

バレンタインデーといっても、その楽しみ方は各国でさまざま。

チョコレートに限らず贈り物をして大切な人に日頃の感謝の気持ちを

伝えるものいいかもしれません。

 

 

2月13日 今日の誕生花

今日の誕生花は「アゼレア」

花言葉は「愛される喜び」

東洋の数種類のツツジを元にして

ベルギーを中心に冬鑑賞するために温室栽培を行い、貴族が鑑賞するようになったことから始まります。

2月13日 サインボード

 

 

2月13日誕生花 アゼリア 

2月13日誕生花 アゼリア

 

来月13日から

「屋内・屋外を問わず、個人の判断に委ねる」こととなったマスクの着用。

この季節柄、花粉症などでマスクがはずせない方達もたくさんいらっしゃると思うので

しばらくは、マスク着用は多そうです。

 

 

2月12日 今日の誕生花

今日の誕生花は「スプレーギク」

花言葉は「寛大」です。

中国から渡来した8世紀終わりごろには、貴族などにしか栽培が許されていませんでした。

「久久(くく)」と言われていたという記録が残っており久しく美しいの意味からとされています。

 

2月12日 サインボード

 

 

2月12日 サインボード

 

 

2月12日誕生花 スプレーギク

今日は春がもう来たかと思うような暖かさでしたね。

でも、明日からまた寒くなりそうなので、寒暖差にはお気をつけください。

 

 

2月11日 今日の誕生花

今日の誕生花は「アフリカンキンセンカ」

花言葉は「元気」です。

南アフリカのケープ地方は原産です。

18世紀後半に発見され、ヨーロッパに伝えられたのは権色花種のオーランティアカでした。

 

 

 

 

 

アフリカキンセンカ

2月11日誕生花 アフリカキンセンカ

 

日銀総裁が黒田氏から植田氏になられました。

初の学者起用。

今後の動向がとても気になるところです。

 

 

2月10日 今日の誕生花

今日の誕生花は「ヒマラヤユキノシタ」

花言葉は「秘めた感情」です。

赤やピンク、白のきれいな色の花を咲かせ、

春の訪れを教えてくれています。

耐寒性は強いですが寒さが厳しいと葉が赤っぽくなります。

2月10日 サインボード

 

2月10日 サインボード

 

ヒマラヤユキノシタ

 

関東地方では雪が降っていて

これから夕方にかけて雪が積もるようなのでお気をつけください。

皆様が無事に帰路につけますように願うばかりです。

 

 

2月9日 今日の誕生花

今日の誕生花は「クリスマスローズ」

花言葉は「大切な人」です。

花がクリスマスの頃に咲くため名づけられました。

日本ではレンテンローズと混同されることが多いのですが、

本来のクリスマスローズは白花です。

 

2月9日 サインボード

 

2月9日 サインボード

 

クリスマスローズ

 

これから確定申告の時期になります。

最近はネットからでも出来ますが、よくわからない方は、

管轄の税務署でご相談されることをおすすめします。

その際は、ご予約を取っていかれた方がいいかと思います。

 

 

2月7日 今日の誕生花

今日の誕生花は「スノードロップ」

花言葉は「初恋のため息」です。

南欧やコーカサス地方の原産で日本には明治初期に渡来している。

楽園から追われたアダムとイブを憐れんだ天使が春を示すために雪を花に変えたといわれています。

2月7日 今日のサインボード

 

2月7日 今日のサインボード

 

スノードロップ

 

車いすテニス男子の第一人者の国枝選手が

本日、引退会見をされました。

シングルスではパラリンピックで3度、

四大大会で歴代最多50回もの優勝を果たされるご活躍。

本当にお疲れ様でした。

まずはゆっくり休んでいただきたいですね。

 

ページトップへ戻る