今日のサインボード

11月2日 今日の誕生石

今日の誕生石は「ブルージルコン」

石言葉は「安らぎ」「夢想」です。

魅力を高め、可能性を引き出すポジティブなパワーにあふれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は11月1日で、ワン、ワン、ワンで犬の日。

2004年に動物愛護家コリーペイジ氏によって制定されました。

この日は盲導犬や警察犬、救助犬などの私たちの暮らしを助けてくれる犬たちや、

私たちを笑顔にしてくれるすべての犬たちへ感謝をする日。

そして犬種による格差や差別をなくし、新しい家族を探す犬たちが幸せになるように

願う日でもあります。

そして今や犬の新規飼育頭数は42万6000頭!

 

今年の7月からは「愛犬専用バス」も運行していて、

今回新たに始められるサービス「WANWANじゃナイト」(11月3日から12月23日の金・土曜日限定)

都心の夜景を楽しみながら移動できるプラン。

東京駅のイルミネーションをバスの中からわんちゃんと楽しめるそうです。

どんどん、ワンちゃん達と出掛けれるところが増えると嬉しいですね。

もちろん、すべての人がワンちゃんを好きな人ばかりではないので、

飼主さん達がワンちゃんをしっかり躾けることも課題ですね。

 

 

 

10月31日 今日の誕生石

今日の誕生石は「スファレライト」

石言葉は「調和」「達成」です。

ダイヤモンド並みの屈折率と高いディスパーションを持つスファレライト。

強烈な輝きで相手を魅了し、ひきつける効果があることから孤独を癒すといわれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬の供給が不安定になっているものがあるそうで、

特に不足しているのがせき止め薬だそうです。

風邪やインフルエンザになる方が多くなる中、薬の供給は急務です。

1日も早く追いついてほしいですね。

 

 

 

10月30日 今日の誕生石

今日の誕生石は「ピンクトルマリン」

石言葉は「愛情」「希望」「思いやり」

透き通るピンクがロマンチックなピンクトルマリンはトルマリンの中でも発色の良いピンク色が特徴。

恋愛運を高め、理想の相手を引き寄せる力があるといわれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はハロウィン。

今年も渋谷も厳戒態勢になっているようで、

ハロウィン目的で渋谷に来ないでと区長による

異例の呼びかけの効果はどうなるのでしょうか。

何事もなく、1日が終わってくれることを切に願います。

 

10月29日 今日の誕生石

今日の誕生石は「レッドトルマリン」

石言葉は「希望」「愛情」「思慮深さ」

レッドトルマリンはトルマリンの中でも「エルバイト」とよばれる鉱石で

リチウムを含有するリチア電気石の一種になります。

ポジティブな思考に導き、周囲に深い愛情と情熱を注ぐことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陽が短くなりましたね。

18時になると、もう辺りは暗くなってきました。

空に浮かぶ雲の高さも低くなってきて、秋を越えて、冬がそこまで来てるそんな気さえします。

今日も暖かくしてお休みください。

10月28日 今日の誕生石

今日の誕生石は「レインボーフローライト」

石言葉は「ひらめき」「知性」「やすらぎ」

世界で最もカラフルなジェムストーンといわれるフローライト。

中でも複数の色がひとつの結晶に見られるものをレインボーフローライトとよんでいます。

含まれる石によってアイデアのヒントが得られるなど複数の効果をもたらします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日からいよいよ関西リーグ、阪神VSオリックス戦がはじまりますね。

阪神の岡田監督は、かって、オリックスの監督をしていたこともあるんですよ。

今日から関西はきっと盛り上がると思います。

 

10月27日 今日の誕生石

今日の誕生石は「バロックパール」

石言葉は「守護」「安産」「芸術性」

バロックパールは真円ではないいびつな形の真珠のことをいいます。

ストレスから解放し、心と体を癒す効果があるとされます。

出産のお守りとしても使われてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は突然の雨と雷でびっくりしましたが、

天気予報通りでした。

昔は、本当に天気予報が当たらずでしたが、

今は正確に、より細かく教えてもらえるのが凄いですね。

これから先はどこまで細かく予想されていくことになるのでしょうか。

 

10月22日 今日の誕生石

今日の石言葉は「ピンクスピネル」

石言葉は「目標達成」「好奇心」「挑戦」

スピネルの語源はラテン語でトゲを意味するスピナで、和名でも尖晶石とよばれています。

気力を充実させ新しいことに挑戦する勇気を与えてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野球にご興味ない方も少しお付き合いください。

プロ野球の日本シリーズが「阪神VSオリックス」の59年ぶりの「関西シリーズ」が

実現したそうです。

どちらも拠点は関西。関西全体が熱気に包まれそうです。

 

 

 

10月21日 今日の誕生石

今日の誕生石は「アルマンディンガーネット」

石言葉は「真実」「誠実」「友愛」「健康」

トルコのアラバンダという都市の名前を由来とするアルマンディンガーネット。

健康を増進し、勝利へと導く力があるとされ、また友情や誠実を象徴する宝石です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は阪神タイガースが日本シリーズ進出を決めました。

そして今日は、オリックスは日本シリーズの王手をかけての試合です。

今日も大阪が盛り上がりそうです。

 

 

10月20日 今日の誕生石

今日の誕生石は「ミスティックトパーズ」

石言葉は「チャーム」「個性」「希望」

見る角度によってシャボン玉のようにさまざまな色が現れるミスティックトパーズ。

持ち主の才能や魅力を引き出し、成功への道標となってくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は久しぶりの雨となりました。

雨が降るとやはり、気温がさがりますね。

もう10月も20日です。

10月に入って日が経つのが早くなってきた気がしませんか。

 

 

10月16日 今日の誕生石

今日の誕生石は「ラピスラズリ」

石言葉は「深い愛情」「成功」「夢を掴む」

鮮やかな青色のラピスラズリは別名≪瑠璃≫と呼ばれ、

古来より宝飾品などに使用されてきました。

七宝の一つにも考えられる強力なパワーストーンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝からとても秋らしいお天気です。

そんな中、網戸にへばりついているのをよくる見かけるカメムシ。

カメムシの餌はスギやヒノキの実です。

今年の夏は天気が良い日が多く、例年よりも実が成長したのかもしれないそうです。

カメムシの大量発生は11月いっぱいまで続くと推測されると言われています。

気温が10度を下回るとあまり見かけなくなるようなので、

気温が下がるのを待つしかなさそうです。

洗濯物にくっていていないかどうか、いちいち確認する日は続きそうです。

 

ページトップへ戻る